



福島 陽人(ふくしま はると)
松江市立忌部小学校 出身
私は部活動と勉強を両立させるため、松徳学院へ進学しました。
私はバドミントントン部に所属し、「全中優勝」をチームの目標にし、整った環境の中で日々質の高い練習に励んでいます。
松徳学院では英語と数学は学力に合わせ少人数で授業を受けることができてとても魅力を感じます。
私は学校生活を通じて、文武どちらも常に目標を設定するという習慣がつきました。
松徳学院では普段から先生方が親身に指導して下さり不安な時でもすぐに相談することができます。
また、とても楽しく充実した学校生活を送ることができ、進路実現に向けていくことができます。
この学校で学んだことを将来に生かしていけるように頑張りたいと思います。

坂元 遥香(さかもと はるか)
松江市立津田小学校 出身
私は、勉強と部活動のバスケットボールを両立させるために、松徳学院に入学しました。
松徳学院では少人数授業を行っており、英語と数学は2クラスに分かれているので、1人1人の学力に合った授業を受けることができます。
授業で分からないところは、先生に聞きに行くと、丁寧に教えてくださいます。
また、キリスト教倫理の授業やミサなどもあり、松徳ならではだと思います。
学校生活では、3学年を通して仲が良く、校内の雰囲気がとても良いです。
部活動も活発で、高校生と試合をすることができるので、レベルの高い練習になっています。
とても充実した中学校生活を送ることができ、松徳学院に入学して良かったと思っています。

3年生/今西 心瑚(いまにし ここ)
益田市立豊川小学校 出身
私はバスケットボールがしたくて松徳学院への入学を決めました。
そのため今は、バスケットボール部に所属しています。コロナ禍の中で部活などができないときでも、先生が自主練ノートを作るなど、色々なサポートをして下さって、家の中でも体力が落ちることなく過ごすことができました。
このような部活動のサポートだけでなく、勉強の面でもサポートして下さるのが松徳学院の良い所です。
テスト期間だけでなく普段から納得いくまで分からないところを教えて下さる先生方がいます。
そんな先生のおかげで何事にも頑張れている気がします。
また、思いやりのあるクラスメイトのおかげで頑張れていることもあります。
これからも、そんな家族のような先生方、クラスメイトと毎日楽しんでいこうと思います。

3年生/藏 聖梛(くら せな)
松江市立雑賀小学校 出身
僕は学業に力を入れたいと思い入学しました。
松徳では男女の仲が良く、授業も面白いので、内容がとても分かりやすく、復習するときに役に立ちます。
また、そういうこともあってか、「学校にさっき来たのにもう終礼!?」みたいに時間が過ぎるのが早く感じられ事が多い毎日です。
自分の家族には、松徳学院を卒業した人が沢山います。
何十年も前から変わらない道を今、自分が歩いて学校へ通っていることは、不思議に感じられますが、皆が学んだこの学院生活を楽しみたいと思っています。

2年生/渡部 美里愛(わたなべ みりあ)
松江市立玉湯小学校 出身
私は部活、学業共に高みを目指したくて、どちらも充実した松徳学院に入学しました。
少人数でよりたくさんの授業ができることに魅力を感じました。
また、松徳は部活動にも力を入れており、今までに数多くの選手が大会で結果を残しておられます。
授業面ではいろいろな先生方が細かく分かりやすく教えてくださいます。
困ったときでもすぐにサポートしてくれて、苦手なところもだんだんと好きになってきます。
初めは友達づくりに不安を抱えていましたが、今ではクラスのみんなが仲良く男女関係なくとても個性豊かです。
部活動では素敵な先生方に囲まれ、日々練習に励んでいます。先輩も優しく話しかけてくれて、とてもたのしいです。これからも充実した学校生活にしたいと思っています。

2年生/目次 遼太(めつぎ りょうた)
松江市立乃木小学校 出身
僕は部活動と勉強、どちらにも力を入れたいと思い松徳学院に入学を決めました。
学習環境がとても整っており、とても集中して取り組めるところに魅力を感じました。
また、部活動では大会で結果を残している選手が多くいるので、部活動も力を入れています。
僕は卓球部に所属していて、良い成績を残せるように頑張っています。
授業では分からないところを、細かく丁寧に教えて下さるので分からないところもしっかり覚えられることができます。
松徳の雰囲気は全体がとてもにぎやかな感じで、クラスでは一人ひとりがとても個性豊かです。
これからもこんなにぎやかな皆さんと一緒に充実した毎日を送っていきたいです。

手厚い先生方のサポートで安心して授業ができます

グローバルコース3年生/與倉 乃亜(よくら のあ)
松江市立第三中学校 出身
私は中学校で勉強をおろそかにしていた分、中学の内容を復習しながら高校の授業を進めていきたくて松徳学院高校を選びました。
中学校の復習をしながら高校の授業を進めていくので安心してついていくことができます。
また、先生方はとても優しく、親しみやすいので気軽に相談できます。高校卒業後、大学に進学できるように毎日勉強に一生懸命取り組んでいます。
今はクラスの皆と助け合い、先生方のサポートのおかげで充実した学校生活を送っています。
しっかりと自己判断できるコミュニケーション能力が身につきました

グローバルコース3年生/石倉 楓恋(いしくら かれん)
松江市立第四中学校 出身
私が松徳学院高校を選んだ理由は二つあります。
一つ目はオープンスクールに参加してみて学校の雰囲気が良いと感じたからです。
二つ目は中学校の復習から始めると聞いて、私に合っていると思ったからです。
私の将来の夢は子供に関わる仕事に就くことです。そのために2年生の今から積極的に学校調べや職業調べをしています。
今一番頑張っていることは勉強とコミュニケーション能力の向上です。
勉強はすればするほどテストの点数も上がるのですごくやりがいを感じます。
人とコミュニケーションを取ることは将来様々な場面で役に立つと思います。
また、私自身人と話をすることや、人の話を聞くのが好きだから多くの人と関わっていきたいと思っています。
松徳学院は学校の規模が小さいので、先生と生徒の距離がとても近くアットホームな雰囲気が広がっています。
授業で分からないことがあっても放課後や授業の休憩時間にすぐ質問できるような環境が整っています。
とてもいい先生方や友達に囲まれて毎日楽しく学校生活を送っています。
魅力あふれる良い学校なのでぜひ来てみてください。
勉強も部活動も両立できて頑張れます

グローバルコース3年生/熊谷 奈旺(くまがい なお)
松江市立第二中学校 出身
私が松徳学院高校を選んだのは、苦手な勉強と部活動を一生懸命頑張りたいと思ったからです。
松徳学院は先生と生徒の距離が近いのでいろいろ先生と仲良くなれます。
そのため、授業も前向きに受けることができます。部活動も楽しく、先輩後輩の関係がしっかりしていてとても良いと思いました。
今は将来の夢に向かって、勉強と部活動の両立を目指して頑張っています。
レベルに合わせた授業をしてくれます

グローバルコース3年生/岩田 奈津(いわた なつ)
雲南市立大東中学校 出身
私は勉強が苦手だったので、ゆっくり授業を進めてくれる松徳学院高校への進学を決めました。
また、入試説明会に行った時の先生方の対応や学校の雰囲気も良いと感じました。
私は子供のお世話をすることが好きなので保育士になりたいと思っています。
そのために今一番頑張っていることは勉強です。
一年生の時よりもっと頑張って取り組んでいます。
そして、部活動も昨年度よりも活発に活動していきたいです。
松徳学院は入学前から聞いていた「アットホーム」なところが魅力だと思います。
実際入学してみて、休み時間や放課後も先生と生徒が仲良く話をしているのを見かけます。
とても明るい空間が広がっています。そのような雰囲気がとても素敵な学校です。
英語に力を入れた授業が受けれます

アドバンスコース3年生/遠藤 愛心(えんどう まなみ)
松江市立第四中学校 出身
私が松徳学院高校を選んだ理由は二つあります。
一つ目は英語に力を入れていることです。
私は長文読解が苦手ですが、授業では、長文を上手に読み進めていく方法を丁寧に教えてくださいます。
そのおかげで少しずつ読めるようになりました。
二つ目は授業が1コマ45分であることです。
短時間の授業ですが、その分集中して取り組むことができます。
私は毎日予習・復習をして、毎日の授業で分からない所を作らないように頑張っています。
これからも大学受験に向けて学力を伸ばしていきたいと考えています。
ハイレベルな勉強や部活のサポートが充実しています

アドバンスコース3年生/諸石 樹季(もろいし いつき)
松徳学院中学校 出身
僕が松徳学院高校を選んだ理由はこれまで続けてきたバドミントンの技術を更に上達させたかったからです。
松徳学院はバドミントンの強豪校で強くなれる環境が整っており、この環境で練習することで高いレベルを目指せると思いました。
また、勉強面でも学力を伸ばしたかったので少人数で授業を受けることができるアドバンスコースに入学しました。
先生と生徒の距離が近いので、その分先生方が一人一人に熱心に教えてくれます。
僕の将来の夢は医者になることです。
そのために今、生徒会長として活動しながら勉強と部活動の両立を頑張っています。
松徳学院では生徒一人一人の進路実現に向けたサポートを先生方が手厚くしてくれます。
忙しい日々も先生方が生徒と同じ目線で支えてくれます。
勉強も部活も両立できます

アドバンスコース/鳥谷 汐里(とや しおり)
松徳学院中学校 出身
私は部活動と勉強を両立させるため、松徳学院への進学を決めました。
部活動ではバスケットボール部に所属し、先生方にご指導をしていただきながら目標に向かって日々の練習を頑張っています。
中学から変わらない校舎で顔見知りな先生方のおかげで安心して学校生活を送ることができています。
松徳は心優しい先生ばかりで、どんなことでも気軽に相談することができ、その度にアドバイスを下さり、勉強についての質問も丁寧に分かりやすく教えていただくことができます。
卒業までたくさんの先生方に支えていただきながら進路実現に向けて頑張りたいと思います。