8月20日(火)に、松江市朝日公民館で行われた「天神川でつながるまちづくりの会」に生徒が参加しました。
参加した生徒は、松徳メソッドで「SDGs」の講座を受講している高校2・3年生たちです。
生徒たちは、これまで松徳学院が行ってきた天神川でのSDGsの取り組みを堂々と発表しました。
島根県や松江市の職員の方々、公民館館長の方々など、有識者の方々が多数出席され、発表後はたくさんの質問もありましたが、生徒たちは自分の思いをしっかり言葉で伝えることができました。
天神川に生息する外来生物の問題、天神川の歴史なども知ることができて、生徒たちも興味深くお話を聞かせていただきました。


